d3forumの新規トピック画面にハナっからAttachFileのファイル添付がついててほしい
コメント(1)
新しいものから |
古いものから |
ネスト表示 |

Re: d3forumの新規トピック画面にハナっからAttachFileのファイル添付がついててほしい
投稿者: t_yamo | 投稿日時: 2008/11/8 0:09
namasaさん、こんにちは。
ちょっと遅めのレスですが、フラフラと彷徨っていたら当書き込みに辿り着きました。
そうですよね。いちいち「編集」しないといけないのはイマイチですよね。
添付ファイルと投稿を紐づける情報があればトピックを立てたときに添付することができるのですが、一般的に新規投稿が完了してはじめて投稿に一意のIDが割り当てられる場合が多いため、どうしてもIDを使えるタイミングが「編集」になってしまうのです。
(逆に言えば新規投稿画面の時点でIDが決まるようなモジュールであれば現行で新規投稿時の添付が可能です)
対応案として考えられるのは以下のものでしょうか。
・新規投稿画面表示時に一意のIDを採番してもらう。
→添付先のモジュールに変更が必要。画面を開くだけで不要なIDがじゃんじゃん採番される(保存しないのだからこれは無視してもよいかも)。
・新規投稿時の添付ではattachfileの内部で一時的なIDを振っておき、新規投稿完了後に確定したIDを反映する。
→投稿完了後のキックのため、やっぱり添付先のモジュールに変更が必要。添付したのに投稿をやめた場合の扱いが難しい。
いずれも添付先モジュールに対してテンプレート変更以上のハックが必要になってしまうなぁ。
任意のモジュールのイベントをキャッチする機構があるとよいのですが……。
ちょっと遅めのレスですが、フラフラと彷徨っていたら当書き込みに辿り着きました。
そうですよね。いちいち「編集」しないといけないのはイマイチですよね。
添付ファイルと投稿を紐づける情報があればトピックを立てたときに添付することができるのですが、一般的に新規投稿が完了してはじめて投稿に一意のIDが割り当てられる場合が多いため、どうしてもIDを使えるタイミングが「編集」になってしまうのです。
(逆に言えば新規投稿画面の時点でIDが決まるようなモジュールであれば現行で新規投稿時の添付が可能です)
対応案として考えられるのは以下のものでしょうか。
・新規投稿画面表示時に一意のIDを採番してもらう。
→添付先のモジュールに変更が必要。画面を開くだけで不要なIDがじゃんじゃん採番される(保存しないのだからこれは無視してもよいかも)。
・新規投稿時の添付ではattachfileの内部で一時的なIDを振っておき、新規投稿完了後に確定したIDを反映する。
→投稿完了後のキックのため、やっぱり添付先のモジュールに変更が必要。添付したのに投稿をやめた場合の扱いが難しい。
いずれも添付先モジュールに対してテンプレート変更以上のハックが必要になってしまうなぁ。
任意のモジュールのイベントをキャッチする機構があるとよいのですが……。