TOPのみFLASHを入れたい!
投稿者: masfuj | 投稿日時: 2008/11/12 23:44 | 閲覧: 18479回
こんばんは!
いつもお世話になりありがとうございます!。
実はTOPページのみにFLASHを入れたいと思い、
使用のテーマの
theme.html
へ直接入れて(ブロックフレームが嫌なので)、うまくTOPだけに表示されるようになったのですが、何か別ののブロックを、すべてのページを表示させたいと思い、
ブロックの編集
表示先のモジュール
で
すべてのモジュールを選択すると
先ほど他のモジュールでは非表示だったFLASHも
すべてのページで表示されてしまいます。
どなたかお分かりの方がいましたら、ご助言よろしくお願いいたします!
こちら最新版の
XOOPS Cube 2.1,5
です!
いつもお世話になりありがとうございます!。
実はTOPページのみにFLASHを入れたいと思い、
使用のテーマの
theme.html
へ直接入れて(ブロックフレームが嫌なので)、うまくTOPだけに表示されるようになったのですが、何か別ののブロックを、すべてのページを表示させたいと思い、
ブロックの編集
表示先のモジュール
で
すべてのモジュールを選択すると
先ほど他のモジュールでは非表示だったFLASHも
すべてのページで表示されてしまいます。
どなたかお分かりの方がいましたら、ご助言よろしくお願いいたします!
こちら最新版の
XOOPS Cube 2.1,5
です!
コメント(7)
新しいものから |
古いものから |
ネスト表示 |

Re: TOPのみFLASHを入れたい!
Re: TOPのみFLASHを入れたい!
Re: TOPのみFLASHを入れたい!
これ……もう解決してるんでしょうか?
要は、当該コードの前にTOPページかどうかの判定を入れて、
if文でTOPページなら表示する、という風にしてやればいいわけで。
http://www.xugj.org/modules/xpwiki/?Smarty%E5%B0%8F%E3%83%8D%E3%82%BF
↑こちらをしっかり読んで、参考にされることをお薦めします。
……まぁ、個人的にはカスタムブロックでいーんじゃないの? って気はしますが。
直接中央ブロック下へ入れました
要は、当該コードの前にTOPページかどうかの判定を入れて、
if文でTOPページなら表示する、という風にしてやればいいわけで。
http://www.xugj.org/modules/xpwiki/?Smarty%E5%B0%8F%E3%83%8D%E3%82%BF
↑こちらをしっかり読んで、参考にされることをお薦めします。
……まぁ、個人的にはカスタムブロックでいーんじゃないの? って気はしますが。
Re: TOPのみFLASHを入れたい!
Re: TOPのみFLASHを入れたい!
カスタムブロックでフラッシュを入れて、
ブロック名を消したり、ブロックのまわりのラインを消すことは可能ですか?
ブロック名を消すってのは
http://www.xugj.org/modules/xpwiki/?CustomizeManual%2F%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%81%AE%E5%AE%9F%E4%BE%8B
この辺りをよく読みましょう。
※というか……質問する前にXUGJ内とひよこむ内で検索すれば
たいていの初歩的な答えは出てくるかと思いますが。
んで、ブロック周りのラインってのが何を指しているのかわかりませんが
cssでブロックにborder指定が入ってるテーマセットを使ってるんでしょうか?
だとすれば、css内でブロックにidをあてて、特定idのみ、border:none指定に
すればいいわけで。
ブロックにidは、theme.htmlに手を加えて、smarty変数でブロックウェイト値を
使うなり、ブロックID値を使うなりでできますよね。
Re: TOPのみFLASHを入れたい!
Re: TOPのみFLASHを入れたい!
--------------------------
ブロックにidは、theme.htmlに手を加えて、smarty変数でブロックウェイト値を
使うなり、ブロックID値を使うなりでできますよね。
--------------------------
がよく分かりません。
今あなたが見ているこのサイト内を[ブロックウェイト]で検索すれば
参考になるページが出てきますが、検索されましたか?
ちなみに検索窓は、あなたがパソコンでこのサイトを見ているなら、
このページの右上にあります。