本家版XOOPSからJP版XOOPSへの移行
投稿者: k-meg | 投稿日時: 2009/3/5 23:04 | 閲覧: 8558回
はじめまして。最近XOOPSを使い始めた者です。
(※本サイトで質問してよい内容かどうか分かりませんがよろしくお願いします。)
現在、勤務先で本家版「XOOPS2.0.7」のサイトを担当しております。
この本家版バージョンから「XOOPS 2.0.16a-JP」に移行をしたいのですが
可能なのでしょうか?
このような場合、「XOOPS 2.0.16a-JP」を新規でインストールし、
現サイトと同じになるようにカスタマイズしていくしかないのでしょうか?
現在利用中のモジュールはXOOPS 2.0.x-JPに全て対応しているようです。
色々と調べてみましたが、情報が錯綜しており中々判断がつけられない状況です。
初歩的な質問で大変恐縮ですが、ご教授いただけると幸いです。
(※足りない情報等があればお送り致します。)
(※本サイトで質問してよい内容かどうか分かりませんがよろしくお願いします。)
現在、勤務先で本家版「XOOPS2.0.7」のサイトを担当しております。
この本家版バージョンから「XOOPS 2.0.16a-JP」に移行をしたいのですが
可能なのでしょうか?
このような場合、「XOOPS 2.0.16a-JP」を新規でインストールし、
現サイトと同じになるようにカスタマイズしていくしかないのでしょうか?
現在利用中のモジュールはXOOPS 2.0.x-JPに全て対応しているようです。
色々と調べてみましたが、情報が錯綜しており中々判断がつけられない状況です。
初歩的な質問で大変恐縮ですが、ご教授いただけると幸いです。
(※足りない情報等があればお送り致します。)