d3downloadsでアップロードすると「Attack detecrted」となる
投稿者: kos | 投稿日時: 2009/10/12 18:00 | 閲覧: 9073回
タイトルの通り、あるpdfファイルをアップロードすると、「登録」をクリックするとすぐに画面が切り替わり、真っ白なところに
Attack detected 090724_cost-1.pdf
という文字が表示されます。↑は実際のファイル名です。ちなみに「090724_cost-2.pdf」というのもダメでした。
他のmp3のファイル「1010-1.mp3」で試したら無事にアップロードできました。
何が原因でしょうか?
ファイルサイズはmp3ファイルが4.7MB,上のpdfが16kBです。
タグ: d3downloads
コメント(1)
新しいものから |
古いものから |
ネスト表示 |

Re: d3downloadsでアップロードすると「Attack detecrted」となる
投稿者: photosite | 投稿日時: 2009/10/14 3:10
kos さん、こんにちは。
d3downloads を標準設定で使用した場合、アップロード時にファイルの先頭部分をチェックし、不正なアップロードと判断した場合に強制終了する仕様になっていますが、、、なんらかの事情で、誤認識している可能性があります。
とりあえず、一般設定の「アップロード時にファイルのヘッダをチェックする」を「いいえ」にして、試しください。
引用:
タイトルの通り、あるpdfファイルをアップロードすると、「登録」をクリックするとすぐに画面が切り替わり、真っ白なところに
Attack detected 090724_cost-1.pdf
という文字が表示されます。↑は実際のファイル名です。ちなみに「090724_cost-2.pdf」というのもダメでした。
他のmp3のファイル「1010-1.mp3」で試したら無事にアップロードできました。
何が原因でしょうか?
ファイルサイズはmp3ファイルが4.7MB,上のpdfが16kBです。