アバター画像のパスを変更したいですが
投稿者: windjet | 投稿日時: 2010/3/5 11:29 | 閲覧: 10266回
ユーザーにアバター画像のアップロードを許可する予定ですが、ただし、今アバターのパスは”sitename/uploads”です、ユーザーに画像のアップロード権限を与えると、フォルダ”uploads”はめちゃくちゃになる可能性は高いです、このフォルダはアップロードのルートフォルダなので、きれいにしたいです、出来れば、ユーザーがアップロードした画像を”sitename/uploads/avatar”ようなフォルダに収納出来るなら、後は、メンテナンスも楽です。アバターのパスは各モジュールも使っていますので、どうやって修正すればよいか?どなたかいい対策をお願いいたします。
1>一番いいのはユーザーがアップロードした画像だけをフォルダ”sitename/uploads/avatar”に入れること、元々のシステムのアバター画像、ランク画像と顔アイコンを移動しないことです。
2>それは難しいなら、1>にかかわってる画像をすべて”sitename/uploads/avatar”に入れることです。
よろしくお願いいたします。
環境:
HD-1.0.4
コメント(3)
新しいものから |
古いものから |
ネスト表示 |

Re: アバター画像のパスを変更したいですが
投稿者: SAK-AXYZ | 投稿日時: 2010/3/6 0:50
できるかできないかと言えば、できますね。
全ファイルをXOOPS_UPLOAD_PATH および XOOPS_UPLOAD_URL のそれぞれでGREPして
出てきた結果の中からavatar絡みのものについて、すべて書き換えれば完了です。
XOOPS_UPLOAD_PATH で出てくるのが80~100前後、XOOPS_UPLOAD_URLで出てくるのが
110~130箇所前後。
その中にはランクイメージやら絵文字やらの箇所もありますので、avatar絡みの箇所は
実質的には20箇所もないんじゃないかな、と思ったり。
Re: アバター画像のパスを変更したいですが
Re: アバター画像のパスを変更したいですが
投稿者: windjet | 投稿日時: 2010/3/10 9:08
SAK-AXYZさん、onokazuさん、ご返事有難うございました。
引用:
全ファイルをXOOPS_UPLOAD_PATH および XOOPS_UPLOAD_URL のそれぞれでGREPして
出てきた結果の中からavatar絡みのものについて、すべて書き換えれば完了です。
やっぱりリスクが大きいですね、もしこの方法しかないなら、パスを変更するのはやめます。
引用:
windjetさんの言われるめちゃくちゃになる状態とはどのようなことを指しますでしょうか。
ほかのモジュールもデフォルトで”sitename/uploads”フォルダを使っています、設定にこのアップロードフォルダを変更できないモジュールもあります。
ユーザーに画像のアップロード権限を与えると、時間が経って、ファイルが段々増えて、それに各種のファイルが混じっているので、
このフォルダのメンテナンスは大変になると思います。