インストールの最初の画面がでません。
投稿者: donc | 投稿日時: 2010/3/8 12:02 | 閲覧: 13402回
インストールの最初の画面がでません。 FC2のPCSにXLC2.17をインストールしましたが
最初の画面からでません。
httpdのエラーログでは
[Mon Mar 08 11:41:30 2010] [error] [client 61.206.198.11] PHP Warning: include_once(./class/textsanitizer.php) [<a href='function.include-once'>function.include-once</a>]: failed to open stream: Permission denied in /var/www/html/cube/install/index.php on line 36
[Mon Mar 08 11:41:30 2010] [error] [client 61.206.198.11] PHP Warning: include_once() [<a href='function.include'>function.include</a>]: Failed opening './class/textsanitizer.php' for inclusion (include_path='.:/usr/share/pear:/usr/share/php') in /var/www/html/cube/install/index.php on line 36
[Mon Mar 08 11:41:30 2010] [error] [client 61.206.198.11] PHP Fatal error: Class 'TextSanitizer' not found in /var/www/html/cube/install/index.php on line 37
./class/textsanitizer.php どこを指すのでしょう XOOPSのclassの中にはtextsanitizer.php にはないですね。
PHP Version 5.1.6です。
タグ: インストール
コメント(5)
新しいものから |
古いものから |
ネスト表示 |

Re: インストールの最初の画面がでません。
Re: インストールの最初の画面がでません。
Re: インストールの最初の画面がでません。
サーバー上でwgetし解凍してインストールウィザードで最後まで行きました。がそこでまた真っ白に。
今回はapachではエラーはでていません。 MySQLのログにもなにもありません。 この状態で何か調べる方法がありますでしょうか。
引用:
どうもありがとうございます。 どうも他のフォルダーのパーミッションもおかしいし、ファイルの抜けもあるようなので 再度ロードしてみます。
引用:引用:./class/textsanitizer.php どこを指すのでしょう XOOPSのclassの中にはtextsanitizer.php にはないですね。
installフォルダにあります。ファイルの読み込み失敗している模様ですのでパーミッションを確認してみてください。
Re: インストールの最初の画面がでません。
Re: インストールの最初の画面がでません。
php.iniのdisplay_errorsをONにしましたが何も表示されませんでした。が 簡単なphpーMySQL
のtestプログラムで調べましたら ソケットエラーが出ていました。 .soc のファイルがありませんでした。それ以前に /usr/lib/php/modules/mysql.so がなかったりで(必要なのでしょうね FC2VPSの担当者に入れてもらいました。)ソケットエラーはMySQLを再起動いたしました。
おかげさまで次のステップに進めました。ありがとうございました。
引用:
apacheでエラーが出てなくともphpでエラーが出ている可能性があります。php.iniのdisplay_errorsを
有効にする等してエラーが表示されるようにしてみてはいかがでしょうか。