サーバー引越しで フォトが表示されなくなりました。
投稿者: donc | 投稿日時: 2010/3/14 17:10 | 閲覧: 14402回
XOOPSのシステムのサーバー引越し、 メインはフォーラムでその移行はほぼ終わりましたが
フォーラムの記事にリンクさせているフォトがまったく表示されません。
XOOPSのシステ以前はドキュメントルートで今回はその一つ下、記事の中をみてみますとフォトのリンクはドキュメントルート下のuploadsを示しています。
2つ方法はあろうかと思いますが
1 記事の中のリンクを変える
2 今回のシステムをドキュメントルートに持っていく
1 で リンクのプレフィクスがどこかにあればいいのですが
2 で すべてのファイルを移してmainfaile.php のルート設定を変えればいいのでしょうか
XoopsのVerの問題ではないだろうとその他にしましたが
x2,016a JP My-Album イメージマネージャー統合で記事は作られています。
タグ: My-Album
コメント(8)
新しいものから |
古いものから |
ネスト表示 |

Re: サーバー引越しで フォトが表示されなくなりました。
投稿者: SAK-AXYZ | 投稿日時: 2010/3/14 21:47
記事データ内ですべてuploadsディレクトリになっているのであれば、htaccessで
処理してしまう手もあるのかな、と思ったり。
仮に、現在稼働しているxoopsのroot_path が ドキュメントルート/cube であれば
Options +FollowSymlinks
RewriteEngine on
RewriteRule ^uploads/$ cube/uploads/$1[L]
ってな感じかな、と。
こうしておけば、現在稼働しているxoopsのディレクトリを、ドキュメントルート扱いにしたくなった際も
サーバ側のDocumentRoot設定を書き換えて、上記htaccessを削除するだけで
クリアできて楽だと思います。
Re: サーバー引越しで フォトが表示されなくなりました。
それがありましたねどうもありがとう。httpd.conf で AllowOverride All にして下の内容の
.htaccess を置いてみましたがリダイレクトしません。 置き換える方はベースディレクトリーからの記述だという情報もありましたので付け加えてみましたが、それもうまくいきませんでした。もう少しいじってみます。
引用:
記事データ内ですべてuploadsディレクトリになっているのであれば、htaccessで
処理してしまう手もあるのかな、と思ったり。
仮に、現在稼働しているxoopsのroot_path が ドキュメントルート/cube であれば
Options +FollowSymlinks
RewriteEngine on
RewriteRule ^uploads/$ cube/uploads/$1[L]
ってな感じかな、と。
こうしておけば、現在稼働しているxoopsのディレクトリを、ドキュメントルート扱いにしたくなった際も
サーバ側のDocumentRoot設定を書き換えて、上記htaccessを削除するだけで
クリアできて楽だと思います。
Re: サーバー引越しで フォトが表示されなくなりました。
Re: サーバー引越しで フォトが表示されなくなりました。
Re: サーバー引越しで フォトが表示されなくなりました。
Re: サーバー引越しで フォトが表示されなくなりました。
Re: サーバー引越しで フォトが表示されなくなりました。
こんな形でrewite OKになりました。ありがとうございました。
httpd.confに以下挿入。
<IfModule mod_rewrite.c>
RewriteEngine On
RewriteRule ^/uploads/(.*)$ /x2/uploads/$1 [L,R]
</IfModule>
このページを参照しました。
http://memorva.jp/memo/linux/mod_rewrite.php
引用:
それまず疑った! はいってやんの!
ダサい手で その場しのぎをしておきました。 フォトファイルを上にもコピーしておいた。
あはは 笑ってやってください。
引用:引用:.htaccess を置いてみましたがリダイレクトしません。 置き換える方はベースディレクトリーからの記述だという情報もありましたので付け加えてみましたが、それもうまくいきませんでした。もう少しいじってみます。
ひょっとすると、Apacheにmod_rewriteが入ってないとか……(^^;
Re: サーバー引越しで フォトが表示されなくなりました。