XOOPS Cube Legacy 2.2.0 Beta 1のプロフィールについて
投稿者: 10key | 投稿日時: 2010/9/12 16:28 | 閲覧: 12439回
XOOPS Cube Legacy 2.2.0 Beta 1 を、XAMPP内にて動作させています。
そこで、Profileの作成について質問です。
たとえば、セレクトやチェックボックスで、下記の項目を作成したい場合、
例) 年齢(10代/20代/30代/40代/50代/60代/それ以上)
■フィールド名:age
■表示名:年齢
■表示タイプ:selectbox
■選択肢:
10代
20代
30代
40代
50代
60代
それ以上
または、
10代|20代|30代|40代|50代|60代|それ以上
と入力しても、すべて一行でセレクトされます。
チェックボックスの場合は、チェックボックス(上記はデータは表示されない)のみ表示されます。
たぶん、入力の方法が間違っているんだと思うんですが、例で上げた項目を追加したい場合は、どういう入力方法を行えば委員でしょうか?
よろしくお願いします。
コメント(3)
新しいものから |
古いものから |
ネスト表示 |

Re: XOOPS Cube Legacy 2.2.0 Beta 1のプロフィールについて
Re: XOOPS Cube Legacy 2.2.0 Beta 1のプロフィールについて
投稿者: kilica | 投稿日時: 2010/9/13 22:30
ご報告ありがとうございます。バグですね。
トラッカにあげて修正しておきました ^^
引用:
XOOPS Cube Legacy 2.2.0 Beta 1 を、XAMPP内にて動作させています。
そこで、Profileの作成について質問です。
たとえば、セレクトやチェックボックスで、下記の項目を作成したい場合、
例) 年齢(10代/20代/30代/40代/50代/60代/それ以上)
■フィールド名:age
■表示名:年齢
■表示タイプ:selectbox
■選択肢:
10代
20代
30代
40代
50代
60代
それ以上
または、
10代|20代|30代|40代|50代|60代|それ以上
と入力しても、すべて一行でセレクトされます。
チェックボックスの場合は、チェックボックス(上記はデータは表示されない)のみ表示されます。
たぶん、入力の方法が間違っているんだと思うんですが、例で上げた項目を追加したい場合は、どういう入力方法を行えば委員でしょうか?
よろしくお願いします。
Re: XOOPS Cube Legacy 2.2.0 Beta 1のプロフィールについて