モジュールがインストールできないのは phpファイルのエラー、どこを修正すればいいのでしょうか。
投稿者: jo6gsd | 投稿日時: 2012/2/5 8:17 | 閲覧: 15940回
警告[PHP]:必要とする(/ home/member/jo6gsd/public_html/xoops_trust_path/modules/d3pipes/xoops_version.php)[ function.require ]:失敗したストリームを開く:ファイルmodules/d3pipes/xoops_versionでそのようなファイルやディレクトリはありません。 phpの9行目
モジュールがインストールしようとしたら、上のようなメッセージが出てきました。
どうもd3pioersをサーバーから削除したつもりなのにまだ残っているようです。
サーバーのファイルを見ても、modulesのフォルダのなかにd3pioesのファイルはみつかりません。このxoops_version.phpファイルはどこにあるのでしょう。
どなたかご教授願えませんでしょうか。
「奄美の風」サイトです。
http://amaminokaze.com/html
私が使っているレンタルサーバーの環境は次の通りです。
環境チェック
OS: Linux prosv8.tok2.com 2.6.18-194.17.1.el5.centos.plusxen #1 SMP Thu Sep 30 20:56:28 EDT 2010 i686
PHP: 5.2.6
MySQL: 5.0.77-log
XOOPS: XOOPS Cube Legacy 2.1.7
Webphoto: 2.32
タグ: モジュール
コメント(6)
新しいものから |
古いものから |
ネスト表示 |

Re: モジュールがインストールできないのは phpファイルのエラー、どこを修正すればいいのでしょうか。
Re: モジュールがインストールできないのは phpファイルのエラー、どこを修正すればいいのでしょうか。
Re: モジュールがインストールできないのは phpファイルのエラー、どこを修正すればいいのでしょうか。
引用:
ええっ??
jo6gsd さんのURLが差すサーバー上の絶対パスのことです。
mainfile.phpに書いてあるやつです。 わかりますよね?
xoops_trust_path がわからない、というのなら理解できますが、root_pathがわからないというのは、モジュールのインストールさえできないはずなんですが。。
その中の、/modules/d3pipes フォルダを削除すれば良いんです。
xoops_root_path(html)ってどこにあるんでしょうか?サーバーのファイルを探してみるのですが分かりません。
ええっ??
jo6gsd さんのURLが差すサーバー上の絶対パスのことです。
mainfile.phpに書いてあるやつです。 わかりますよね?
xoops_trust_path がわからない、というのなら理解できますが、root_pathがわからないというのは、モジュールのインストールさえできないはずなんですが。。
その中の、/modules/d3pipes フォルダを削除すれば良いんです。
Re: モジュールがインストールできないのは phpファイルのエラー、どこを修正すればいいのでしょうか。
サーバーにアクセスして、mainfileの中を探してみるのですが、/modules/d3pipesに関する記述はどこにもありません。
一度、レンタルサーバーから
「サーバーを変更しますか?」
ときたので、変更してしまったので、アクセスしているサーバーの中には/modules/d3pipesはないということでしょうか。
引用:
引用:xoops_root_path(html)ってどこにあるんでしょうか?サーバーのファイルを探してみるのですが分かりません。
ええっ??
jo6gsd さんのURLが差すサーバー上の絶対パスのことです。
mainfile.phpに書いてあるやつです。 わかりますよね?
xoops_trust_path がわからない、というのなら理解できますが、root_pathがわからないというのは、モジュールのインストールさえできないはずなんですが。。
その中の、/modules/d3pipes フォルダを削除すれば良いんです。
Re: モジュールがインストールできないのは phpファイルのエラー、どこを修正すればいいのでしょうか。
たびたびすみません。原因が分かりました。
レンタルサーバーのtoku2プロの専用FTP 「 とくFTP」でサーバーのhtmlをみたら/modules/d3pipoesが残っていました。
削除しようと試みるもできません。
レンタルサーバーに問い合わせ中です。解決したら連絡します。ありがとうございます。
引用:
サーバーにアクセスして、mainfileの中を探してみるのですが、/modules/d3pipesに関する記述はどこにもありません。
一度、レンタルサーバーから
「サーバーを変更しますか?」
ときたので、変更してしまったので、アクセスしているサーバーの中には/modules/d3pipesはないということでしょうか。
引用:引用:xoops_root_path(html)ってどこにあるんでしょうか?サーバーのファイルを探してみるのですが分かりません。
ええっ??
jo6gsd さんのURLが差すサーバー上の絶対パスのことです。
mainfile.phpに書いてあるやつです。 わかりますよね?
xoops_trust_path がわからない、というのなら理解できますが、root_pathがわからないというのは、モジュールのインストールさえできないはずなんですが。。
その中の、/modules/d3pipes フォルダを削除すれば良いんです。
Re: モジュールがインストールできないのは phpファイルのエラー、どこを修正すればいいのでしょうか。
解決しました。レンタルサーバーのhtmlの中のmodulesの中にd3pipesが残っていました。
サーバーに連絡して削除したら、新しいモジュールがインストールできるようになりました。ありがとうございました。
感謝いたします。
引用:
たびたびすみません。原因が分かりました。
レンタルサーバーのtoku2プロの専用FTP 「 とくFTP」でサーバーのhtmlをみたら/modules/d3pipoesが残っていました。
削除しようと試みるもできません。
レンタルサーバーに問い合わせ中です。解決したら連絡します。ありがとうございます。
引用:サーバーにアクセスして、mainfileの中を探してみるのですが、/modules/d3pipesに関する記述はどこにもありません。
一度、レンタルサーバーから
「サーバーを変更しますか?」
ときたので、変更してしまったので、アクセスしているサーバーの中には/modules/d3pipesはないということでしょうか。
引用:引用:xoops_root_path(html)ってどこにあるんでしょうか?サーバーのファイルを探してみるのですが分かりません。
ええっ??
jo6gsd さんのURLが差すサーバー上の絶対パスのことです。
mainfile.phpに書いてあるやつです。 わかりますよね?
xoops_trust_path がわからない、というのなら理解できますが、root_pathがわからないというのは、モジュールのインストールさえできないはずなんですが。。
その中の、/modules/d3pipes フォルダを削除すれば良いんです。