初めまして。
今回初めてXOOPS Cubeを使う初心者です。
現在、Wordpress(WP)を利用してサイトを作ってあるのですが、同一ドメイン上にXOOPS Cubeを入れて使用することは出来るでしょうか。
また、現在XOOPS cubeの「newbb」モジュールの使用を検討しています。 もし、wordpressのユーザーがログインをした場合、フォーラムもログインせずに自動ログインされるようにすることが出来るのでしょうか。
英語サイトを含め、調査をしましたが回答が見つからなかったので、質問させていただきました。
どうか、よろしくお願いします。
コメント(2)

同一ドメイン上にXOOPS Cubeを入れて使用することは出来るでしょうか。
これは、技術的に可能です。
引用:また、現在XOOPS cubeの「newbb」モジュールの使用を検討しています。
これは、nao-ponさんもおっしゃるとおり、古いモジュールであり最新のサーバ環境に対応していなかったり、メンテナンスがされていないことからセキュリティ的に心配な感じがしますね。
私もd3forumをお奨めします。
もし、wordpressのユーザーがログインをした場合、フォーラムもログインせずに自動ログインされるようにすることが出来るのでしょうか。
WordpressとXOOPSを並列で(別々に)インストールして利用することは、先に書いたとおり技術的には可能ですが、自動ログイン等を行う場合は、そのための仕組みを作らないと無理ですね。ネット上に情報がないのは、そういうものを作られた方がいないからだと思います。
ただ、Facebookのユーザーでログインとかできるモジュールがあったような気が?(うろ覚えですが)
それを改造したら、なんか出来そうな気もしないけど・・・技術をお持ちならチャレンジしてみてくださいませ。
お奨めの方法は、XOOPSの中で動くWordpressとして、XPressMEというのがあります。これを使うと、XOOPSとWordpressを統合して使うことが可能です。(ちなみに、うちのサイトがそうです。)
http://xoops123.com/modules/wordpress/
ただし、既存のWordpressのユーザー情報を移行する必要があるなら、ちょっと難しくなるかもしれませんねぇ・・・(やったことがないので、説明できませんが)