webphoto
写真や動画を管理するアルバム・モジュールです。
起源:MyAlbum-P の基本的な仕様と機能を継承していますが。
実装は全く異なります。
外部サービス: GoogleMap 対応, YouTube 対応
関連モジュール: D3forum コメント統合 対応
携帯電話対応:QRコード表示、メール投稿
タグ・クラウド表示
写真や動画以外のファイルもアップロードできるので、
ダウンロード・モジュールとしても使用できます。
最新バージョン | リリース日 | 関連リンク | 安定度 | 動作報告 | |
---|---|---|---|---|---|
2.20 | 2010年6月28日 | ダウンロード | リリースノート | 正式版 | 0 |
coupons: クーポン表示
依存関係:altsys必須
連携:search, sitemap, whatsnew, d3pipes, xmobile, piCal(daily/monthly), d3forum(コメント統合)
最新バージョン | リリース日 | 関連リンク | 安定度 | 動作報告 | |
---|---|---|---|---|---|
0.29c | 2009年7月28日 | ダウンロード | 開発版 | 0 |
webmap
Google Maps API を利用して地図を表示するモジュールです。
最新バージョン | リリース日 | 関連リンク | 安定度 | 動作報告 | |
---|---|---|---|---|---|
0.11 | 2009年5月17日 | ダウンロード | リリースノート | 正式版 | 0 |
weblinks
リンク集
外部サービス: GoogleMap対応、Google KML対応、GooglePageRank対応、mozshot対応
連携モジュール:RSSC、D3forum、myalbum-p
起源:旧標準モジュールmylinksを拡張
依存関係:happy_linux必須
店舗紹介やお品書き(メニュー)に使っている人もいます。
最新バージョン | リリース日 | 関連リンク | 安定度 | 動作報告 | |
---|---|---|---|---|---|
1.94 | 2009年2月3日 | ダウンロード | リリースノート | 正式版 | 0 |
MyGmap
googleAPIによる地図表示モジュールです。
起源:t_miyabi氏が公開されたgmapモジュールをベースにして
・データベースを利用した登録機能、
・フリーのGeoCodingサービス(住所情報から緯度経度を求めるサービス)を 利用した住所検索及び逆検索機能(現在地の住所表示)
を追加したモジュールです。
最新バージョン | リリース日 | 関連リンク | 安定度 | 動作報告 | |
---|---|---|---|---|---|
2.5 | 2008年1月7日 | ダウンロード | 開発版 | 0 |
gmap
XOOPS cube gmap module
連携:GoogleMapsAPI
最新バージョン | リリース日 | 関連リンク | 安定度 | 動作報告 | |
---|---|---|---|---|---|
2.1b | 2006年9月10日 | ダウンロード | 正式版 | 0 |
gisboard
地図掲示板
gisboard+FCKeditor+FileBrowserプラグイン
位置情報を地図上で指定(クリック)して記事を書き込めます。
連携:GoogleMapsAPI
最新バージョン | リリース日 | 関連リンク | 安定度 | 動作報告 | |
---|---|---|---|---|---|
0.52c | 2008年2月29日 | ダウンロード | 正式版 | 0 |
gamaps
Google Maps APIを利用して地図を表示
Google Maps APIと連携
開発者向けの雛形
最新バージョン | リリース日 | 関連リンク | 安定度 | 動作報告 | |
---|---|---|---|---|---|
0.40 | 2008年2月26日 | ダウンロード | 開発版 | 0 |
opCal
依存関係:Google Calendar との連携にPHP5.1.4とZendFramework 1.5が必須
連携:Google Calendar, Google Maps, XCat
最新バージョン | リリース日 | 関連リンク | 安定度 | 動作報告 | |
---|---|---|---|---|---|
0.22 | 2008年8月20日 | ダウンロード | リリースノート | アルファ版 | 0 |