<<
2021.3
>>
[Distributions/XoopsX/blog] |
||||||
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
開発状況などのお知らせ。
親クラスのLegacy_ModuleInstallerのコンストラクタがクラス同名メソッドから__construct()に変更になってたので。
Smarty ライブラリのバージョンアップと PHP 7.2 対応と MySQL 5.6, 5.7 対応などが盛り込まれています。
Please insert this line below into your config.php.
define("XOOPS_MYSQL_ERROR_LOG", 1); // Export mysql query errors into your httpd error log
`rename_item` : array of rename items on install rename_item[] = "From path|To path" `addon_url_*` : each addon_url by * = XOOPS _CHARSET to lowercase and remove "-", "_" addon_url_eucjp = "Addon URL for EUC-JP"
私が CorePack 20170215 で盛り込んだ PHP 7.1 対応の処理がまずく、環境によっては X-update での更新ができなくなる問題があり、その修正です。
概要 - https://github.com/xoopscube/legacy/pull/122
X-update で FTP などを利用して更新している場合で、X-update が利用できない状態になってしまった場合は、お手数をおかけしますが、手動で html/core/XCube_Utils.class.php をダウンロードして FTP などでアップロードしてください。
XCube_Utils.class.php のダウンロード先
https://raw.githubusercontent.com/XoopsX/legacy/stable/html/core/XCube_Utils.class.php
この問題を指摘して頂いた Yoshihiro OKUMURA さんに深く感謝致します。
Page Info | |
---|---|
Page Name : | Distributions/XoopsX/blog |
Page aliases : | None |
Page owner : | nao-pon |
Can Read | |
Groups : | All visitors |
Users : | All visitors |
Can Edit | |
Groups : | モデレータ |
Users : | No one |