![]() ![]() ![]() | 投稿するにはまず登録を |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | スレッド | ||||
---|---|---|---|---|---|
takeya | 投稿日時: 2004/12/26 15:49 |
||||
新米 ![]() ![]() 登録日: 2002/10/9 居住地: 投稿: 19 |
承認キーのメールFromが文字化け ユーザ登録をすると、承認キーの記載されたメールが送信されますが、そのFromが化けるのです。以下のような感じです。 From: "033$BD4I[$0$i$7033(B" <webmaster@takeya.homeip.net> Subjectや本文は化けていません。どのあたりを調べたら良さそうでしょうか? |
||||
onokazu | 投稿日時: 2004/12/26 16:43 |
||||
管理人 ![]() ![]() 登録日: 2002/1/25 居住地: 投稿: 1587 |
Re: 承認キーのメールFromが文字化け 2.0.9ですね、おそらく。。後ほど日本語パッケージをアップデートしたいと思います。
Xiggの開発者..一応(^^; |
||||
Marijuana | 投稿日時: 2004/12/26 17:15 |
||||
長老 ![]() ![]() 登録日: 2004/4/20 居住地: 投稿: 451 |
Re: 承認キーのメールFromが文字化け class/mail/phpmailer/class.phpmailer.phpの784行目
を
で、文字化けしなくなると思います。 |
||||
takeya | 投稿日時: 2004/12/26 23:45 |
||||
新米 ![]() ![]() 登録日: 2002/10/9 居住地: 投稿: 19 |
Re: 承認キーのメールFromが文字化け onokazuさん、ありがとうございます。 |
||||
takeya | 投稿日時: 2004/12/26 23:46 |
||||
新米 ![]() ![]() 登録日: 2002/10/9 居住地: 投稿: 19 |
Re: 承認キーのメールFromが文字化け Marijuanaさん、ありがとうございます。教えていただいたとおりに書き換えて、無事文字化けが解消したことを確認しました。お世話になりました。 |
||||
onokazu | 投稿日時: 2004/12/27 5:41 |
||||
管理人 ![]() ![]() 登録日: 2002/1/25 居住地: 投稿: 1587 |
Re: 承認キーのメールFromが文字化け どうやらclass/mail/xoopsmultimailer.php側の修正で済みそうです。 addr_format を AddrFormat へと変更することでOKになります。
Xiggの開発者..一応(^^; |
||||
ELF | 投稿日時: 2004/12/27 11:49 |
||||
長老 ![]() ![]() 登録日: 2002/3/10 居住地: 東京 投稿: 532 |
Re: 承認キーのメールFromが文字化け もうずっとずっと前から言ってますけど 少なくともこれで sf.netからダウンロードしたXOOPS 2.0.9+日本語パック は異なるものになります
|
||||
minahito | 投稿日時: 2004/12/27 14:32 |
||||
長老 ![]() ![]() 登録日: 2003/9/7 居住地: ALL-IN! 投稿: 1608 |
Re: 承認キーのメールFromが文字化け 引用:
もうずっとずっと前から言ってますけど それもあるし、 |
||||
匿名 | 投稿日時: 2004/12/27 15:49 |
||||
Re: 承認キーのメールFromが文字化け 引用:
もうずっとずっと前から言ってますけど これは混乱を招きますね。 更に日本チームメンバーからもこういう書き込みを何度もされている |
|||||
pololei | 投稿日時: 2004/12/27 16:05 |
||||
常連 ![]() ![]() 登録日: 2004/5/28 居住地: 投稿: 63 |
Re: 承認キーのメールFromが文字化け UTF-8にすれば、次第に文字化けもなくなり、本家英語版との差異はすくなくなるだろうと思いましたが、やはり浅はかな考えでしょうか。 |
||||
(1) 2 » |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |
投稿するにはまず登録を | |