モジュール情報のページをベータ公開しました
タグ: モジュール, XOOPS Cube日本サイト, モジュール情報
ダウンロードコーナーの改良について先日アナウンスしましたが、その第一歩としてモジュール情報のページをベータ公開します。
http://xoopscube.jp/module 2008年9月24日現在、登録モジュール数151件
モジュールおよびそれに関連する情報は膨大な量となりますので、データの更新/維持等にユーザの皆様もぜひご協力をお願い致します。モジュール情報のページでは主に下記のようなことが行えます。
プロジェクトの登録
モジュール情報ページに掲載されていないモジュールを見つけた場合は、ぜひその内容を投稿してください。投稿はトップページの「プロジェクトを登録する」リンクより投稿できます。投稿されたモジュール情報は、サイト管理者の承認後に正式に掲載されます。
コメントの投稿
各モジュールを使用されている場合は、その使用感についてぜひコメントしてください。コメントと同時に星による評価(1〜5つ星)も投稿できます。
リンクの投稿
各モジュールに関連するリンクが投稿できます。リンクの種類は下記の通りですので、適切な種類を選択して投稿してください。
- ブログ・開発日記
- ニュース・告知
- 動作報告
- レビュー
- 利用ガイド・マニュアル
- ダウンロード可能なコンテンツ
- 画像・ビデオ
- 使ってます!
- サポートサイト
- デモ・サンプル
- その他
リンクへの投票
各リンクに対して「+」「-」による評価を投票できます。リンク先のサイト内容が有用であると思った場合は「+」ボタン(緑色)、有用でないと思った場合は「-」ボタン(赤色)をクリックしてください。投票による点数が高いリンクが上位に表示されます。
コメント・リンクの違反報告
各コメントおよびリンクの内容が不適切であると思った場合は、各コメントおよびリンクの下にある「報告する」をクリックして違反報告を送信してください。サイト管理者またはモデレータが確認後、該当するコメントやリンクを削除する等の対応を行います。
リリース情報の投稿
各モジュールのリリース情報は登録ユーザであれば誰でも投稿できます。ただし、各モジュールのページに掲載されるのは、サイト管理者または該当するモジュールの開発者として登録されているユーザにより承認された後になります。
リリース情報の収集はとても重要ながら大変な作業でもあるので、モジュール情報のページに掲載されていないリリース情報を見つけたらぜひ遠慮なく投稿してください。
開発者として登録
もしあなたが掲載されているモジュールの開発者である場合は、ぜひそのモジュールの開発者として登録してください。登録された開発者は、登録時のロールに応じてそのモジュールの情報、開発者情報、リリース情報、リンク、コメント等を管理できるようになります。
なお、開発者として実際に登録されるのは、サイト管理者または既存の開発者により承認された後になります。
登録を申請できる開発者のロールは下記の通りです。
- リード開発者
- プロジェクト情報の編集、開発者情報およびリリース情報の承認/編集/削除、そしてコメント、リンク、動作報告の編集/削除が行えます。
- デベロッパー
- 「リード開発者」以外の開発者情報およびリリース情報の承認/編集/削除、そしてコメント、リンク、動作報告の編集/削除が行えます。
- コントリビューター
- 「コントリビューター」または「ヘルパー」の開発者情報の承認/編集/削除、リリース情報の承認/編集、そしてコメント、リンク、動作報告の編集/削除が行えます。
- ヘルパー
- 「ヘルパー」の開発者情報の承認/編集/削除、そしてコメント、リンク、動作報告の編集/削除が行えます。
動作報告の投稿
各モジュールの各リリースに対して動作報告を投稿できます。動作報告の種類(OK/NG)、コアのバージョン、言語(UTF-8等)、OS、Webサーバー、PHP、データベースの項目でそれぞれ該当するものを選択して投稿してください。