モジュール: pico 1.82dリリース
pico 1.82d(安定度: 正式版)リリースです。
- リリース日時: 2009年9月27日
- リリースノート: http://xoopscube.jp/module/release/760
- ダウンロード: http://xoopscube.jp/module/release/760
モジュール: pico 1.82リリース
pico 1.82(安定度: 正式版)リリースです。
- リリース日時: 2009年8月20日
- リリースノート: http://xoopscube.jp/module/release/735
- ダウンロード: http://xoopscube.jp/module/release/735
モジュール: pico 1.81bリリース
pico 1.81b(安定度: 正式版)リリースです。
- リリース日時: 2009年5月22日
- リリースノート: http://xoopscube.jp/module/release/655
- ダウンロード: http://xoopscube.jp/module/release/655
- イメージアップロードを許可するかどうかの権限確認メソッド追加 (thx naao) 1.81b
モジュール: pico 1.81リリース
pico 1.81(安定度: 正式版)リリースです。
- リリース日時: 2009年5月9日
- リリースノート: http://xoopscube.jp/module/release/633
- ダウンロード: http://xoopscube.jp/module/release/633
- 編集後の戻り先をサイト内について自由に指定できるようにした
モジュール: pico 1.80bリリース
pico 1.80b(安定度: 正式版)リリースです。
- リリース日時: 2009年4月30日
- リリースノート: http://xoopscube.jp/module/release/628
- ダウンロード: http://xoopscube.jp/module/release/628
モジュール: pico 1.80リリース
pico 1.80(安定度: 正式版)リリースです。
- リリース日時: 2009年3月3日
- リリースノート: http://xoopscube.jp/module/release/569
- ダウンロード: http://xoopscube.jp/module/release/569
- 安定版としてマーク
- イベント通知選択がmain_viewcontent.htmlから記述もれしていたのを修正 (thx nor)
モジュール: pico 1.79リリース
pico 1.79(安定度: RC版)リリースです。
- リリース日時: 2009年2月16日
- リリースノート: http://xoopscube.jp/module/release/555
- ダウンロード: http://xoopscube.jp/module/release/555
- RTLにテンプレートレベルで対応してみた (left/rightではなく_ALIGN_START/END利用)
- Smartyコンテンツのコンパイルエラーを検知することでハマリを防いでみた
- コンテンツ毎のHTMLヘッダが効かない場合、編集画面で知らせるようにしてみた
モジュール: pico 1.77リリース
pico 1.77(安定度: ベータ版)リリースです。
- リリース日時: 2009年1月23日
- リリースノート: http://xoopscube.jp/module/release/514
- ダウンロード: http://xoopscube.jp/module/release/514
- コンテンツ編集履歴が作成日時になっていたのを更新日時に修正
- magic_quotes_gpc環境でextra_fieldsの配列が壊れるのを修正 (thx jidaikobo)
- 一部の環境でSSLだとCSVのダウンロードができない現象に対応 (thx jidaikobo)
- カテゴリー直属コンテンツがない時は強制的にリスト表示するよう修正 (thx nobu175)
- [ pagebreak ] タグの実装
- フォーム処理にreplyto_field_nameのパラメータを追加した
モジュール: pico 1.76リリース
pico 1.76(安定度: ベータ版)リリースです。
- リリース日時: 2009年1月19日
- リリースノート: http://xoopscube.jp/module/release/501
- ダウンロード: http://xoopscube.jp/module/release/501
- コメント統合をd3forumの最新版仕様に追随