ホーム > テーマ
font-family: 'Hiragino Kaku Gothic Pro', 'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'メイリオ',Meiryo, 'MS Pゴシック', sans-serif;
<!-- Right Column Start --> <{if $xoops_showrblock == 1}> <div id="right-column"> <{foreach item=block from=$xoops_rblocks}> <{if $block.title|strstr:"none"}> <{elseif $block.title|strstr:"red"}> <div class="blocktitle-red"> <{$block.title|replace:"red":""|escape}> </div> <{elseif $block.title|strstr:"orange"}> <div class="blocktitle-orange"> <{$block.title|replace:"orange":""|escape}> </div> <{elseif $block.title|strstr:"yellow"}> <div class="blocktitle-yellow"> <{$block.title|replace:"yellow":""|escape}> </div> <{elseif $block.title|strstr:"green"}> <div class="blocktitle-green"> <{$block.title|replace:"green":""|escape}> </div> <{elseif $block.title|strstr:"aqua"}> <div class="blocktitle-aqua"> <{$block.title|replace:"aqua":""|escape}> </div> <{elseif $block.title|strstr:"blue"}> <div class="blocktitle-blue"> <{$block.title|replace:"blue":""|escape}> </div> <{elseif $block.title|strstr:"purple"}> <div class="blocktitle-purple"> <{$block.title|replace:"purple":""|escape}> </div> <{else}> <div class="blocktitle"> <{$block.title|escape}> </div> <{/if}> <div class="blockcontents"> <{$block.content}> </div> <{/foreach}> </div> <{/if}> <!-- Right Column End -->
<!-- Right Column Start --> <{if $xoops_showrblock == 1}> <div id="right-column"> <{foreach item=block from=$xoops_rblocks}> <div class="right-block"> <{if $block.title|strstr:"none"}> <{elseif $block.title|strstr:"gray"}> <div class="blocktitle-black"> <{$block.title|replace:"gray":""|escape}> </div> <{elseif $block.title|strstr:"black"}> <div class="blocktitle-gray"> <{$block.title|replace:"black":""|escape}> </div> <{else}> <div class="blocktitle<{cycle values="-gray,-black"}>"> <{$block.title|escape}> </div> <{/if}> <div class="blockcontents"> <{$block.content}> </div> </div> <{/foreach}> </div> <{/if}> <!-- Right Column End -->
テーマを修正しました
style.cssとrest.cssの文字コートをSHIFT-JISからUTF-8に変更しました。
>domifaraさん
履き違えておりまして申し訳ありませんでした。
重ね重ねありがとうございます。
日本語フォント依存コードについて
theme.htmlではなくて、style.cssの
line 6
です。日本語フォントがshift-jisで書かれています。
テキストエディタで訂正時にひっかかったのが元々ですが
確かめたことがないので、・・記憶では、
UTF-8環境では特に、
IE は shift-jisで書かれていてもかってに認識して動くが、
他のブラウザーではひっかかる可能性がある?
反対だったかもしれません。IEでは正しく動かない可能性だったか?
だから
先頭で、@charset "utf-8";宣言してutf-8でcss作成していれば
今のブラウザーは、どの環境でも正しく認識するのではないかと・・違ったかも。
テーマを修正しました
テーマを一部修正して更新致しました。
編集箇所は以下の通りです。
・theme.htmlの文字コードをUTF-8に変更
・theme.htmklの文字コードEUC版を同梱
・「Over the Rainbow」のままになっていた右カラムを修正(黒、灰、白の3通り)
詳細はリンク先に記載してあります。
>domifaraさん
お使い頂き誠にありがとうございます。
また、コードや、色指定間違いのご指摘などありがとうございました。
また何かお気づきになられた点などありましたらよろしくお願いいたします。
右ブロックのタイトルの色指定が間違ってました
右ブロックのタイトルの色指定が間違ってました
は、Over the Rainbowのテーマの指定のままでした。
定義、gif等存在しないので
変更例
3カラムしたくて、横幅960pxに変えてみました
センター2カラム表示したくて、横幅960pxに変えてみました
変更 domifara--2009/8/12
・stylecss theme.htmlにSJISの日本語フォント名が含まれていたのでUTF-8コードに変更
・横幅サイズを全体960dpiに変えた
・マージンのかわりにliの先頭に・のイメージをつけて少しずらした。
注意
・先頭イメージ画像用に センターセンターブロックのweight== 0 にかぎり、
通常のセンターセンターブロック weighを0以上にしてください。
Top Column id css追加、タイトルは画像の上に重ねて表示としたので、
イメージ画像用は横幅770pxにするとぴったりになるはず。
サンプルとしてdomimainimg.jpgを画像のところにいれています。
先頭上に、カスタムブロックで、表示することを前提(説明省略)
・センターブロックをモジュールコンテンツ下に表示することにした
センターセンターはweight< 100 を右左ブロックの上に
weight >= 100を下にするようにした。
ほか
ja_utf8専用
http://xodomifara.lolipop.jp/karidown/total_eclipse960_utf8.zip
まとめてみました。
すっきりとした良い感じでした
使わせてもらいました。
ありがとうございます。
少しだけ手をいれて、横サイズはもう少し大きくしました。